Translate

2014年4月15日火曜日

エアコンクリーニング分解洗浄、電気店で頼んだ

奥まですごくきれいになりました
エアコンクリーニングは近所の電気屋さんに頼むのがいいと思います
うちのはお掃除ロボ付きのエアコンなので、分解掃除しかできません
近所の電気屋さんの手には負えず
わざわざ日立のサービスから紹介された人が来ました
とても礼儀正しく、いろいろ説明もしてくれました

普通に高圧洗浄機でシュッと掃除するだけだと、奥の汚れが残ってしまうので
毎年クリーニングしないといけないそうです
残ったカビから、エアコン内にカビが増殖してしまうからだそうです
今日は分解掃除なのでそういうことはなく
普通のエアコンなら、4年に1度くらい掃除をすればいいそうです

しかし、うちのエアコンは大きいので、吸い込む空気も多い
したがって、汚れるのも早い、おまけに、台所があるので
油などで、ますます汚れるのが早いので、2年くらいで掃除してください、と言われました
エアコンが汚れないようにするには
換気扇を強くして、窓を少し開けるといいそうです
空気の流れがないと、エアコンが油を含んだ空気を吸ってしまうから
と教えてもらいました

本当は3万円くらいするそうですが
今日は買ったばかりなので
サービスで
近所の電気屋さんっていいよね

さてこれがエアコンの掃除で出た
水です、真っ黒!
うわー

お掃除ロボが付いていたら
分解清掃しかできないそうです
手前のロボに水をかけたら
壊れてしまうからです
ロボをはずすには、ネジをはずして
配線もはずして
ロボ本体をはずしてしまわなければ
いけません
お掃除ロボが付いていると
クリーニングを断る業者が多い
ということを知っていたら
ロボ付きは買わなかったのに

さて、分解がはじまりました
ふたを開けるだけで、カッチとか
ギギーと音がしますが
技術の人がやっているので
壊す心配はありません
やっぱり電気屋さんで頼んで
よかった

 エアコンの中にあるこの丸い→
ファンは、見えない内側もカビで
 真っ黒なのですが
奥の方は、高圧洗浄だけでは
落ちないそうです
今日は、これをはずして
お風呂場で
ゴシゴシ洗ってくれますので
中まで汚れを落とせます

これはエアコンの下の噴出し口→
ここもすごい汚れです
これもお風呂場で手洗いです

はずせるものは全部はずすと
配電盤と金属の部分が
残ります
ここまで15個くらいのネジを
はずしました
これは素人には絶対できないわ

周りをこんな風に覆って
ここに洗浄液をかけます
はじめは下の写真の緑の
装置で、洗剤のようなものを
かけました
次に赤いほうで洗浄でしょうか
どちらも、飛び散るほどの
高圧ではないようでしたので
安心しました

洗剤のにおいも
石鹸のような香りでした
ほとんどをはずして手洗いするので
強い薬品を使う必要は
ないようでした

うちの子は喘息だったので
小児科の先生に、エアコンは
きれいにして
と言われていて
毎年クリーニングはしていました
ダス・・に頼んだこともあります
ある業者には、ロールスクリーン
を汚されてしまったこともあります

業者が問題をおこして
お客が怒ったら、メーカーは
困るでしょうから
電気メーカーに頼むのが一番
安全だと思いました
今は苦情がネットに書かれて、沢山の人が読んでしまいますから
こういう仕事は大変だな、と思いました

ロボが付いていないものは、近所の電気屋さんでもクリーニングできるそうなので
こどもの部屋のエアコンは、電気屋さんに頼もうと思います
日立の人が、最近は地域の電気店がほとんどなくなってしまった
と言っていました
昔は地域の電気店担当の営業が100人以上いたのに
今では5人しかいないそうです
街の電気屋さんっていいのにな

0 件のコメント: